45歳にして新米パパの育児奮闘日記

いろいろ苦労はありましたが、なんとか45歳にして1児の父親になった男の育児の日々を綴る日記的なブログ

ニャーニューニャーと泣く赤ちゃん??


猫の赤ちゃんだった??

ここに来て、赤ちゃんの泣き方や、声の発し方にバリエーションが出てきたんですね。最初の頃はおんぎゃぁーとか、んぎゃぁーみたいな泣き方ばかりだったんですが、最近、特に寝起きでお腹が空いている感じの時の泣き方が、んにぁー、んにぁーみたいな感じの声で、それが早く短くなってくると、にぁー、にぁー、にぁーというまさに猫みたいな鳴き声するんです。うち、猫は特に飼っていないんですが、どこで覚えたのか、勝手にマスターしたのか。

 

f:id:papa_45_year_old:20201018224436p:plain

赤ちゃんの鳴き声

猫じゃないんだから、そういう泣き方は止めなさいと言ってもわかるはずもなく、これって一般的に赤ちゃんってこういう泣き方することあるのでしょうか。

声のバリエーションだけでなく、顔の表情も豊かに

他にも「あうーっ」「ふあっ」とか声の出し方にバリエーションが出てきました。それと共に表情が豊かになってきたような。新生児に見られる生理的な微笑(自分の意思で笑っているのではなく本能的な反射の笑み)とはちょっと違ったような笑みが出てきたような気がしますね。これってもう社会的な笑みなのかな。

早くも大阪弁もマスターした赤ちゃん?

f:id:papa_45_year_old:20201018230526p:plain

大阪弁

さらに早くも大阪弁もマスター?

そんな訳ないはずですが、妻のおっぱいの出がいまいちな時に、赤ちゃんがちょっと怒り気味に「ええよ、ええよっ、ええよ、ええよっ」と何度聞いてもそう聞こえる声を出しながら、おっぱい飲んでいるんですよね。

何がええよ、なのか。いいと言っていながら、怒っておっぱい飲んでいる。言っていることと、行動が矛盾していますよね。なんでそういう声出しているのか、そして、なぜ関西弁なんやねん。本当に不思議。妻も自分も関東生まれ、関東育ち。

まあ、順調に少しずつ成長していっているようで何よりなんですが、いろいろと謎なことが多いですね。

f:id:papa_45_year_old:20201018233526j:plain

表情豊かな赤ちゃん

乳児性湿疹が良くなってきました

良く洗って良く保湿で改善?

赤ちゃんの乳児性の湿疹が出ていて、良くなったり、悪くなったりだけど、良く洗って良く保湿していたら、悪化は抑えることができた話を以前に書きました。

お風呂では大人しい赤ちゃん、でも気をつけないと - 45歳にして新米パパの育児奮闘日記

その後、ギフトでボディソープ、シャンプーをもらったので、それに変更して、良く洗う、良く保湿するを徹底継続していたら、だいぶ肌の状態が改善してきました。

f:id:papa_45_year_old:20201016105041p:plain

良く洗って、良く保湿

何がよかったのか、やはり良く洗って、良く保湿なのか

もらったギフトは「くまのがっこう」ベビースキンケアのセット。これを最近は使っています。

f:id:papa_45_year_old:20201016162214j:plain

くまのがっこうギフト

www.natural-s.jp


「すこやか肌を育てるスキンケア入浴法DVD」も一緒にギフトボックスに同梱されていたので見ました。DVDではそんなに洗って大丈夫なの?と思うくらいしっかり洗っている感じで、もともと赤ちゃんは羊水中にいたので、

  • ちょっとくらい目や鼻に入っても赤ちゃんは平気
  • 耳も入るのを抑える必要はない、逆に変にぴたっと押さえると鼓膜にダメージ与える可能性あり

ということでした。DVDを見てしっかりもっと洗わないといけないと思って、良く洗うようにしています。そして、お風呂上がり後にベビーミルキーローションでたっぷり保湿する。

なお、湿疹やかぶれがあまりにひどい場所(お尻周りとか)には以前、病院でもらったアズノール軟膏をつけるを繰り返していたら、肌がかなり綺麗になってきました。いまはこんな感じ。顔や首、胸にぶつぶつ出来ていた湿疹はかなり改善。

 

f:id:papa_45_year_old:20201016162920j:plain

良くなってきた赤ちゃんの肌

前に読んだスキンケア本「赤ちゃんのスキンケアがよくわかる本」でも書いてあったのですが、赤ちゃんの肌ってどこかの化粧品CMの歌い文句にあるような水分ぷるぷるお肌じゃないんですね。

shufunotomo.hondana.jp

  • なんと肌の厚みは大人の半分
  • だから一年中乾燥している
  • 皮脂と水分が実は少ない
  • 頭とTゾーンだけがベタつく

やるべきは、

  • たっぷりの泡でしっかり洗う
  • シャワーでしっかり洗い流す
  • 保湿剤を沐浴後にたっぷり塗る

そして、赤ちゃんは目に水が入りそうになると自然に目を閉じるらしいので、しっかりシャワーで顔も洗おうとのことだが、3秒くらいしかうちの赤ちゃんは目と口を閉じていないので、3秒数えている間にさっと流すのを2、3セットやっています。

ちなみに1ヶ月検診終わった後から大人と一緒のお風呂に入っていいと病院でも言われていましたが、いまだに赤ちゃん用のラッコハグのベビーバスでお風呂しています。 赤ちゃんがラッコハグのお風呂が気に入っているようで、あれに入れていると機嫌がいいんですよね。

これから寒くなってきて空気も乾燥するので、今まで以上にお風呂上がりの保湿は気をつけていかないといけないですね。
 

 

EASYにいかないのが子育て??

最近妻が一生懸命に読んでいる

最近、妻が赤ちゃん語がわかる子育て大全(トレイシー・ホッグ) の本をすごく一生懸命に読んでいるんですが、育児ではEASYのサイクルを作ることが大事なんだそう。

  • E(Eat)=食事
  • A(Activity)=活動
  • S(Sleep)=眠り
  • Y(Your time)=自分の時間

しかし、これがなかなかうまくいかない。

f:id:papa_45_year_old:20201014234616p:plain

Easyにいかない

 

S(Sleep)になかなか入らないか、あるいは入ってもすごく短くて目が覚めちゃって、Y(Your time)があまりないという感じで。6週に入ってから特に眠りに入る時にすごく気難しさ??を出すような感じになってきて、ちょっと苦労していますね。

f:id:papa_45_year_old:20201014235124j:plain

トレイシー・ホッグ著赤ちゃん語がわかる子育て大全



大きくなってきてオムツのサイズもそろそろ替え時か

それにしても、体重が4kgを超えてきたから、おしっこの量やうんちの量が増えたからか、最近、おむつからうんちが漏れそうな感じになってきた。

妻の友達からの貰い物などもあって、いくつかのメーカーのを混合して使っているのですが、今まで主に使っていたのは、エリエールのGOO.N 新生児向け(お誕生~5kg)です。

一応5kgくらいまでを想定した商品らしいので、もうちょっと大丈夫そうな気がしていたんだが。しかし、おしっこを吸収した後にうんちをしていると、吸収容量オーバーなのか端から漏れそうな感じになってきた。いや、実はちょっと漏れて服とタオルが汚れてしまったことがあった。

こういうのってどんどん体の大きさや成長に合わせて変えていかないといけないんですね。でも、GOO.Nの1つ上のサイズをつけてみると、ちょっとゆるい感じなんです。足の太ももあたりの周りが。4kgからとなっているんだけど。そこで他の商品はどうかと、昨日メリーズのやつを買ってきてみて、試し中です。

赤ちゃんって成長早いから、分量考えて買わないと、結構後で余っちゃうことがあるかもですね。洋服とかも、きっとそうなんでしょうね。
毎日試行錯誤の連続です。

あまりにぐびぐびミルク飲むので哺乳瓶を変えてみました

まるでおじさんのビールのみのよう?

おならが出過ぎるのはあまりにぐびぐびミルク飲んじゃうからか?これではまるでおじさんのビールを飲んだ後にプハーっな感じ?

 

f:id:papa_45_year_old:20201012175913p:plain

ビール飲んでいるみたいな飲み方

ちょっと気になっていたんですよ、飲むスピードが早いのが

今まではピジョンの母乳実感という哺乳瓶を使っていて、これはキャップの部分がなくて先端を瓶にはめ込むので簡単なので使っていたんですが、あまりにもミルクを飲むスピードが早い。ぐびぐび一気飲みの後、ぷはーっとげっぷ混じりの息を吐く感じで、まるでビール一気飲みした時のおじさんみたいな。

今まで使っていたのはこんなやつでした。

f:id:papa_45_year_old:20201012210151j:plain

ピジョン母乳実感

 

そこで試しに哺乳瓶を変えてみました

そこで今度はピジョンの母乳相談室という哺乳瓶にしてみました。まあ、哺乳瓶というよりキャップの部分だとは思うんですが、母乳相談室にはめるやつの方が実際に出口からの出るスピードは細くて遅そう。実際に試してみると、今までよりはちょっとはゆっくり目になりました。でも、お腹空いている時はそれでもそれなりのスピードで飲んでしまいますね。我が家では母乳とミルクの混合で最初に母乳、足りない分をミルクにしているんですが、それでもお腹空いている時は焦って飲んじゃうんですね。まあ、これでちょっと様子を見ます。

最近使っているやつはこれです。

f:id:papa_45_year_old:20201012210352j:plain

ピジョン母乳相談室

 

哺乳瓶の消毒は電子レンジ加熱式が便利

なお、哺乳瓶の消毒はこれまたピジョンの電子レンジで加熱するタイプのを利用しています。これは便利。さっと哺乳瓶を洗って、ケース内にセットしたら、あとは水を入れてレンジで5分チンでOK。ただし、取り出して中のお湯を捨てる時に、蒸気がケースの隙間から出てくることがあるので、そこに注意する必要はありますが、消毒の方法は電子レンジ式のにして便利だったかなと思いますね。

 

f:id:papa_45_year_old:20201012214409j:plain

電子レンジスチーム

 

抱っこのやり方が悪くて手がちょっと腱鞘炎になりかけ

実は抱っこの仕方が悪い?

最初は気のせいかなくらいで思っていたんだけど、これは明らかに気のせいじゃなくて、手首が痛くなってきていないか?

 

f:id:papa_45_year_old:20201007215224p:plain

手が痛くなってきた

最近はさらに赤ちゃんの寝つきが悪くなってきた

自分のおならの音で驚いて起きちゃうから、赤ちゃんの寝つきが悪く、寝てもすぐ起きてしまう事も増えて、抱っこの時間がのびて来ていました。なんだか手首痛いなと思ったら、ネットで調べると育児で腱鞘炎になっている人も多いらしく、やばいと思ってすぐに湿布を張るようにしました。いや、それでは根本的には解決はしないだが、とりあえずの応急処置で。

 

f:id:papa_45_year_old:20201008150850j:plain

手首に湿布

抱っこの仕方に無理があった

そういえば、うちの母親とか妻の母親が来た時に赤ちゃんを抱っこしてもらったんですが、その時に感じたのは抱っこに妙に安定感があるんですよね。その時に良く観察していれば、何か違いがあったのかも。

ちょうど妻が頼んでいた助産師さんの訪問相談があったので、その時に抱っこの仕方を教わりました。助産師さんの抱っこをその場で見たんですが、やはり安定感が違いすぎる。横抱きの時に片手で抱いていてもすごく安定感があるんです。

自分も曲げた左腕の肘をきちんと使って、肘の上に赤ちゃんの頭をのせてはいたんですが、もうちょっと広い範囲を助産師さんは載せている感じ。

そして大事なのはCカーブとのこと。赤ちゃんの背中は丸まっているので、背中が丸くなる感じで横抱っこすると安定感が増して赤ちゃんも安心とのこと。

なるほど、自分の場合は赤ちゃんの背中が平行に近い形で抱っこしていた。それで左腕で支えられない赤ちゃんの体重を無理に右手首で下から支えてて、右手首痛くなってきちゃったんですね。

助産師さんに教わり、とりあえず片手でも横抱き抱っこできるようになりました。それにより左腕で抱っこ時に右手で物を取ったりできるようになってきました。まだあまり慣れていないんですが、これを継続していけば自分たちの母親のように、もっと板につく感じになるのかな。

お宮参りに行ってきました

日の良い日を選んでお宮参りに行ってまいりました

こればかりはやはり日の良い日がいいなと、大安を選んで先週の平日でしたがお宮参りに行ってきました。もうちょっと早くにも大安の日があったのですが、ちょうどその日はマンションのエレベーター工事。その日に出かけるのも階段利用になってしまうのでちょっと不便ということで、少し遅めのお宮参り。

f:id:papa_45_year_old:20201006204146p:plain

お宮参り

 

男の子と女の子で日にちが違う?

慣習としては
赤ちゃんの誕生日を含めて、
男の子なら31日目
女の子なら32日目

ということで、男女で違うんですね。ただ、あくまでもこれは目安ということで、だいたい1ヶ月検診を明けてからとか、その前後あたりに行く人が多いみたですね。

六曜をちょっと勘違いしていた

この年になるまで実は知らなかったんですが、赤口も日としては良くないんですね。お宮参り行くとしたら両家の両親も来て食事したりするから、午前から昼くらいまでがいいかなと思って、大安、先勝あたりか、あとは赤口も大丈夫なのかと思ったけど、赤口もまずかった。

  • 先勝
    早くことを済ませてしまうことが良いとされる
    午前が吉、午後は凶

  • 友引
    勝負の決着のない良くも悪くもないとされる日
    朝晩は吉、昼は凶

  • 先負
    急用は避けるべきとされる日
    午前は凶、午後は吉

  • 仏滅
    六曜の中で最も凶の日とされる日

  • 大安
    万事進んで行うのに良いとされる日

  • 赤口
    正午の前後を除いて凶日とされる日

そうなると先勝か大安でしたが、結局大安の日にしました。場所は家からそれほど遠くない神社で行いました。幸いにして選んだ日は天気も快晴で無事にお宮参りを終えました。

写真撮影はfotowaに頼んでみた

お宮参りと言えば、写真は撮りたいよね、ということで、最初は自分たちでスマホとかで取ればいいかなと自分個人は思っていたんだけど、きちんとした写真を取りたいということで、妻が探して良さそうだと思ったらしく、fotowaの出張撮影をお願いしました。

fotowa.com

 

お宮参りの1時間前くらいの時間を使って神社内の境内で写真を撮ってもらいました。(カメラマンさんはそれより早く到着して撮影ポイントを下見をしていた)

非常に感じの良い、話し易いカメラマンさんで良かったです。

写真も製本済みよりはデータでもらって自分たちであれこれ製本したり編集できる方がいいかなというのもあったので。

順調に行ったのはおとなしかったからかも

そうそう、こんなに長い時間外に出るのは赤ちゃんにとっては初めてで、また、ここのところはうんちの回数も増えて来てたし、なかなか寝ないだし、結構お宮参りに行ってくるのは大変なんじゃないかと想像していたんですが、なぜかこの日はほとんど寝っぱなしだったんですね。

秋の陽気でちょうど心地良かったのか、ご機嫌でほぼずっと夢の中。祈祷してもらっている間も赤ちゃんはずっとおとなしく寝ていました。

ただ、ずっとほとんど寝てたので写真撮影も寝顔が多くなっちゃいましたけどね。

まあ、順調にスムーズに行ったのでとにかく良かったです。

f:id:papa_45_year_old:20201006232055j:plain

モーニングドレスの赤ちゃん

 

無事に赤ちゃんが成長していました

赤ちゃん1ヶ月検診

f:id:papa_45_year_old:20201004222311p:plain

1ヶ月検診

ちょっと前に1ヶ月検診に行ってきたんですが、体重は順調に増えていました。

生まれた時が37週で少し早め、2.7Kg程度でちょっと小さめだったのが、1ヶ月検診時には4Kgを超えてきました。平均より体重の増加ペースがちょっと早いみたい。

最近は良くうんちが出る、これは出過ぎ?

それにしても、最近はおっぱいの量が増えたからか、うんちが良く出る。
出る量に差はあるけど、1日に5回くらいはうんちが出ているかも。
うんちが出たと思って、おむつを交換して、その後、ママのおっぱいを飲んでいると、またぶりっと音がしたかと思ったら、またうんちが出ていたり。

あまりうんちを放置するのは皮膚に良くないので、多めに出た時はシャワーでお尻を洗うようにしているけど、シャワーで洗った後にまたうんちすぐに出たりで、ちょっときりのない感じはありますね。

まあ、そんなところも含めて1ヶ月検診に行った時にちょっと先生に聞いてきました。

1ヶ月検診でのチェックでは異常なし

  • うんちが出すぎているけど大丈夫か
    • 特に問題なし。多い子だと7回とか出ても不思議はない
    • 逆に2、3日うんちが出ない場合は綿棒浣腸してみたり、それでも出なさそうなら病院へ来た方がいい。出ないとどんどん固くなって、さらにうんちが出にくくなる
  • 皮膚の湿疹ぽいのが治ってはまた出来の繰り返しでなかなか治ってこない
    • 乳児の湿疹で特に問題なし。良く洗って、良く保湿してあげてとのこと
    • ただ、うんちが良く出ているせいか、お尻の辺りのかぶれは気になったので、軟膏の塗り薬は出してくれました
  • 夜中に変な声を出すこと増えてきたんですが
    • 赤ちゃんには良くあることで心配ない

1ヶ月検診では特に大きな問題なく、いまのところ順調とのこと。

とりあえず順調に成長しているようで、ちょっと安心しました。

© 2020 papa_45_year_old